賢押杯が多くの方を集める大会の形式をとるようになってから11年と少しが経ちました。
賢押杯は、クイズゲームをプレイされている方向けのオフラインのクイズの大会、という体裁で始めた大会ですが、クイズゲームとオフラインクイズとの関係や距離感、参加者の皆さんに求められていること、なにより私たちが皆さんにお見せしたいといったものが、常に少しずつ変化してきました。以前からいらしている方は、今回も様々な部分で「賢押杯の変化」を感じていただけたのではないでしょうか。
賢押杯がクイズの界隈から求められていた最も大きな要素として、クイズゲームとオフラインクイズの橋渡しというものがあるかと思います。クイズゲーム中心の方々にはオフラインクイズのオープン大会の文化を、オフラインクイズ中心の方々にはクイズゲーム、店舗大会、もっと言えばeスポーツとしてのクイズゲーム、といったものをそれぞれご紹介する場として機能させてきたつもりでおります。私たちとしては、そうした橋渡しの役割はすでに十分に果たせたのではないかと思っています。他方で、先ほど申しました色々な変化によって、現状では賢押杯が存在すること自体が、そうした橋渡しの邪魔になっているのではないか、と何年か前から考えるようにもなりました。
具体的には、賢押杯の参加資格があるにもかかわらず、参加してもよいのか迷う方が相当数いらっしゃったことです。近年の賢押杯は、参加資格をお持ちであればどなたにもいらしていただきたい、という立場をとっていたのですが、「オンラインクイズゲーマーの大会」にこだわる方からは「それは違うのでは、オフラインクイズで実績を残した方は賢押杯への参加は控えるべき」というご意見があったことも認識しています。そうした認識の齟齬が近年表面化してきた印象があります。
賢押杯という枠組みにこだわることも一つの選択肢ではあると思います。ただ、先述のような認識の齟齬がある限り、「賢押杯」という名前で大会を続けるのは不幸な結果を生む可能性が高く、そのような状況で責任をもって大会を継続することは難しいと結論付けた次第です。
大会当日ご挨拶させていただきました通り、賢押杯という形で大会を開くのは今回で一段落とさせていただきます。
ただ、賢押杯が今まで作ってきた技術や方法論、人のつながりは紛れもない財産だと思っています。この財産を活かした大会、たとえば、他のオープン大会と少し違うジャンル分けや問題傾向、参加者全員が一定の時間クイズに参加できる企画内容、大規模な演出といった、賢押杯が標榜してきた方向性の延長にある大会を、後継イベントとして検討中です。いままで賢押杯のことを支持していただいた皆さん、賢押杯のことは気になっていたものの参加できずにいた皆さん、どちらにも喜んでいただけるような大会をご用意できれば、と模索しております。
ありがとうございました。

賢押杯2018 本戦1回戦「Kahoot!ビジュアル四択クイズ」の問題を公開します

本戦1回戦で実施しました「Kahoot!ビジュアル四択クイズ」の問題を公開設定としました。公開期間は2月8日までとします。
(公開を終了しました。後日発行予定の記録集をお求めください)

  • クイズの実行には無料で作成可能なアカウントが必要です。解答にはアカウントは不要です
  • Skypeや動画配信サービス等、オンラインでは実施できません。1ヶ所に集まる必要があります
  • 解答にはスマートフォンタブレットが必要です。ブラウザでも参加できますが、アプリのインストールを強くお勧めします
  • 通信環境が良く、プロジェクタか大きなモニタのある場所での実行をお勧めします
  • 当日は「Answer Streak Bonus(連答ボーナス)」をオフにして実施しています
  • その他操作方法については日本語blogでの言及もございますのでそちらをご参照ください

賢押杯2018 ペーパークイズ問題・解答を公開しました

当日出題したペーパークイズの問題と解答を公開しました。下記リンクよりダウンロードの上ご覧下さい。なお、公開期間は2月8日までとさせていただきます。
SNS等で感想をお書きいただくのは結構ですが、参加された方の立場を慮った発言にご協力をお願いいたします。具体的には、参加されていない立場でのご自分の点数の披露等はご遠慮ください。
(公開を終了しました。後日発行予定の記録集をお求めください)

賢押杯2018 準決勝・決勝 映像公開

賢押杯2018の準決勝・決勝の模様を撮影した映像をYouTubeにて公開しました。是非ご覧いただけましたら幸いです。
(1/20)各問題の出題後に問題フォローを字幕で実施しました。字幕機能をオンにしてご覧ください。
https://youtu.be/Ntjuta67Nms

賢押杯2018当日の忘れ物

賢押杯2018の際のお忘れ物をお預かりしております。

  • 賢押杯(サンピアンかわさき)のお忘れ物
    • 緑色タオル
    • MONO消しゴム×2個
    • 紺ペンケース
    • 緑ボールペン
    • クリップボード
    • 黒チェック地シャープペン
    • 紺3色ペン
    • 花柄ハンカチ

  • 賢押盃(懇親会)のお忘れ物
    • 紺折り畳み傘
    • 透明三色ペン
    • 黒マフラー


お申し出のあった品物については随時反映を行っております
上記の画像の中の品物でお心当たりのある方は、恐れ入りますが送付できる住所や受け渡し方法のご希望などをお書き添えの上、2018ask(アットマーク)ken-oshi.comまでご連絡をよろしくお願いいたします。なお、保管期間は1月31日(水)までとさせていただき、その後は実行委員会にて処分させていただきますのでご容赦ください。

賢押杯2018公式記録集「コラム」募集

現在スタッフ内にて賢押杯2018の公式記録集の編集開始の準備をしております。現状の予定としましては、3月をめどに頒布を開始できればと考えております。
これまでの大会同様、記録集内の余白に何本かコラムを掲載することを計画しております。これまで賢押杯に参加していただいたり、スタッフとしてご協力いただいたりした経験や、賢押杯について感じる部分がある方は、2018ask(アットマーク)ken-oshi.comまでお送りください。内容・分量は自由です。送付方法はメールにそのまま書いていただければ結構です。ただし、改行はこちらで修正させていただく場合がありますのでご了承ください。また、フォント・文字サイズなどに指定がある場合はWordファイルなどでお送りください。
締め切りはまことに勝手ながら1月31日までとさせていただきます。ご提出いただいた方にはお礼として完成した記録集を差し上げたいと考えております。よろしくお願いいたします。

ご参加ありがとうございました

「賢押杯2018」は1月8日に222名の参加者を集め、リモカタさんの優勝で大盛況のうちに終了いたしました。ご参加・見学いただいた皆さん、あらゆる形でご協力いただいた皆さん、すべての方に心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。賢押杯で感じたクイズの楽しさを、今後もオンラインでもオフラインでも忘れないでいていただけたら幸いです。
今大会の記録集の発行など賢押杯実行委員会からの発表・ご連絡は、今後も当blogや公式サイトにて行わせていただきます。よろしくお願いいたします。なお、大会終了時に大会GMよりご案内差し上げた内容につきましては、後日改めて文章にてご案内いたします。