1R ペーパークイズ

それでは賢押杯2006のルールを一つずつ発表していきたいと思います。今日は第1ラウンドのペーパークイズです。
参加者の皆さんには、まず50問のペーパークイズを解いていただきます。制限時間は15分です。三択、四択などの択一問題や○×クイズ、一問多答問題などはなく、全て一問一答の必答形式です。
なお、漢字の書き間違いは誤答扱いとします。わからない場合は仮名で解答して構いません。また、文字が乱雑で読めない場合も、スタッフの判断で誤答扱いとすることがありますので、出来る限り丁寧にお書きください。
そして、これは後のラウンドの早押しクイズにも共通してくる事柄ですが、日本人、中国人、韓国人などの極東アジアの人名が答えになる場合はフルネームを答えなければ正解になりません。
例題 現在の日本の内閣総理大臣は誰?
主な回答例)○安倍晋三、あべしんぞう
      ×安部晋三安倍総理大臣、ナントカ晋三 など
ただし、スポーツ選手、芸能人などで、名前の一部や芸名の方が一般的になっていたり、通称が固有名詞化したりしている人物の場合は、フルネームの回答を求めません。
例)イチロー鈴木一朗でも正解)、朝青龍朝青龍明徳でも正解)、千秋 など
一方、極東アジア以外の人物が答えになる場合は、ファミリーネームだけを答えれば正解とします。ファミリーネームが正解でも、ファーストネームなどが間違っていた場合は誤答となりますのでご注意ください。
例題 現在のアメリカ合衆国大統領は誰?
主な回答例)○ブッシュ、ジョージ・W・ブッシュ
      ×ジョージさん など
そして、50問の問題の後に、「近似値クイズ」に2問回答していただきます。これは、ペーパークイズの点数が同点だった際の順位決定に用います。数字で回答して、正解との差がより近い参加者の方がペーパー上位ということになります。実際の順位決定は、
(1)1問目の近似値クイズで正解に近い方
(2)1問目での差が全く同じ場合は、2問目の近似値クイズで正解に近い方
とします。ただし、近似値がピタリ正解と一致していたとしても、ペーパークイズの正解数には加算されませんのでご注意ください。
このペーパークイズの正解数を1問1点(50点満点)として、そのままの点数が各参加者の「順位点」として加算されます。1ラウンド(ペーパークイズ)と2ラウンドのコース別クイズで、それぞれ獲得した順位点の合計で上位となった参加者が、3ラウンドに進出することが出来ます。
また、ペーパークイズの順位を基にして、参加者の皆さんは5つの部屋(当日は「寮」と呼称します)に分かれていただきます。分かれ方は以下のようになります。

マロン寮 1位 10位 11位 20位 ... 120位
ガルーダ寮 2位 9位 12位 19位 ... 119位
フランシス寮 3位 8位 13位 18位 ... 118位
リディア寮 4位 7位 14位 17位 ... 117位
ロマノフ寮 5位 6位 15位 16位 ... 116位

このように、各寮の参加者の実力がなるべく均等になるように分けます。なお、このように2ラウンド以降は部屋ごとに分かれての進行となりますので、特定の友人同士でクイズに参加したい、というご希望には沿うことは難しいと思われます。申し訳ありませんがご容赦ください。
次回は第2ラウンド、ではなく、昼休みのフリーバッティングクイズについてご説明したいと思います。