2009-01-01から1年間の記事一覧

大会打ち上げ「賢押盃」

昨年までと同様、大会終了後には打ち上げの「賢押盃」を開催する予定です。先日予約を済ませまして、230〜250席ほどの座席を確保させていただきました(昨年は180席程度でした)。ただし、大会の規模を考えますと、スタッフ・お手伝いさん用の席も含まれても…

賢押杯2009エントリー受付は8月1日(土)22:00より行います

大会当日まであと2ヶ月を切りましたが、参加エントリーは8月1日(土)22:00より受付を開始します。受付開始前に公式サイトにてご案内を行いますのでもう少々お待ちくださいますようお願い申し上げます。以前に参加した経験のある方はご存知かと思いますが…

コミックマーケット76でも賢押杯2008記録集を頒布します

現在頒布させていただいております「賢押杯2008公式記録集」ですが、コミックマーケット76でも委託の形で頒布させていただきます。よろしければこの機会に入手されてはいかがでしょうか。以下は出展サークル担当からの紹介文です。 賢押杯2009では問題制作ス…

オフラインのクイズサークルやオープン大会に参加されている皆様へ

賢押杯は「オンラインクイズゲーマー」のための早押しクイズナンバー1決定戦で、いわゆる通常のオープン大会とは性格が明確に異なる大会です。主な参加者として想定しているのは、普段ゲームセンターを中心にクイズを楽しまれている方々です。 オフラインの…

参加資格の除外対象について

賢押杯2009では、QMA1〜4、QMA mobile1〜3、およびDS版QMAでの階級・プレイ歴は参加資格として取扱を致しません。 オープン大会として開催するようになった賢押杯2006当時は、QMAシリーズは3までだった為、どれぐらいの参加人数が見込めるか未知数でし…

参加資格

参加エントリーの時点で、QMA5、6いずれかで「賢者」以上、もしくはAn×An1、2いずれかで「アンサー九段」以上 ※主催者の側で参加が不適切と判断した場合、エントリーを受理できないことがあります。

参加資格(最終版)

スタッフ内で討議を重ね、また外部の皆さんのご意見をお伺いした結果、賢押杯2009の参加資格を以下のように決定いたしました。 参加をご希望される方は、お手数ですが一度ご確認くださいますようよろしくお願い申しあげます。

賢押杯メールインタビュー(11)ヨシダかばんさん

これまで賢押杯にご参加・ご協力いただいた方々にメールでインタビューをお願いしておりますが、2009に向けての最後にお答えいただくのは、昨年の賢押杯2008で見事優勝を果たしたヨシダかばんさんです。 賢押杯を知ったきっかけを教えてください。また、どう…

賢押杯メールインタビュー(10)アラジンさん

これまで賢押杯にご参加・ご協力いただいた方々にメールでインタビューをお願いしておりますが、10人目は昨年の賢押杯2008で準優勝となったアラジンさんです。 賢押杯を知ったきっかけを教えてください。また、どうして参加しようと思われましたか? え〜、…

賢押杯メールインタビュー(9)テリーさん

これまで賢押杯にご参加・ご協力いただいた方々にメールでインタビューをお願いしておりますが、9人目はQMAでもAn×Anでも長く有力プレイヤーとして活躍されているテリーさんです。テリーさんは2006で準決勝進出を果たしています。 賢押杯を知ったきっかけを…

賢押杯メールインタビュー(8)しんほむらさん

これまで賢押杯にご参加・ご協力いただいた方々にメールでインタビューをお願いしておりますが、8人目は近作のQMAで常にトッププレイヤーとして活躍されており、賢押杯2008ではアタック風サバイバルを勝ち抜け準決勝進出を果たしている しんほむら(ほむら…

賢押杯メールインタビュー(7)しろじゃーじさん

これまで賢押杯にご参加・ご協力いただいた方々にメールでインタビューをお願いしておりますが、7人目は過去3大会でビデオ撮影をお願いしている しろじゃーじさんです。しろじゃーじさんは「×[BAD]」「ダブルスNo1」などのオープン大会の開催とともに、Ans…

企画内容/フローチャートを追加しました

http://d.hatena.ne.jp/qma_push/20090527 以前に発表させていただきました企画内容について、フローチャートを追加させていただきました。 参加される方はご参考にしていただければと思います。

賢押杯メールインタビュー(6)しのこさん

これまで賢押杯にご参加・ご協力いただいた方々にメールでインタビューをお願いしておりますが、6人目はAnswer×Answer2で全国王者に就いたこともある しのこさんにお願いいたしました。 賢押杯を知ったきっかけを教えてください。また、どうして参加しよう…

賢押杯メールインタビュー(5)Uchidaさん

これまで賢押杯にご参加・ご協力いただいた方々にメールでインタビューをお願いしておりますが、5人目は2007、2008で当日お手伝いとしてご協力いただいたUchidaさんです。 賢押杯をお手伝いすることになったきっかけについて教えてください。また、どうして…

賢押杯メールインタビュー(4)小祝さん

これまで賢押杯にご参加・ご協力いただいた方々にメールでインタビューをお願いしておりますが、4人目は初参加となった2008で見事ペーパークイズ1位を獲得された小祝さんです。 賢押杯を知ったきっかけを教えてください。また、どうして参加しようと思われ…

賢押杯メールインタビュー(3)レキさん

賢押杯にこれまでご参加・ご協力いただいた中で、何名かの方にメールでインタビューをさせていただいております。不定期で掲載させていただきます。昨年に続く3回目は、今年行われましたQMAの大会「賢竜杯V〜翔〜」で見事優勝されたレキさんです。レキさん…

フローチャート

本戦決勝 10ポイント先取早押しクイズ(2→優勝)

準決勝の各組の勝者合計2名による、一対一の早押しクイズです。正解すると+1ポイント、誤答は−1ポイントで、先に10ポイントに到達した方が「賢押杯2009」の優勝者となります。早押し問題を50問出題して優勝者が決定しない場合は、「その時点でリードして…

本戦準決勝 7○3×クイズ(4→1人×2)

まず、準決勝に進出した8名がひとりずつ入場します。入場順は直前の抽選で決定します。通路を通ってそのままステージに登壇した場合は1組目、ステージ下の待機席に着席した場合は2組目に参加することになります。各組とも定員は4名です。 早押しクイズで…

本戦準々決勝 ボーナス付き早押しボードクイズ(10→4人×2)

ここまで勝ち残った参加者を10人ずつ2教室に分けます。 まず全体に対して早押しクイズを出題します。誰かがボタンを押したら、そこで参加者全員がそれまでの問題文から考えられる解答を、手元のボードに記入します。このとき、通常の早押しクイズのようにす…

本戦1回戦 早押しクイズ60問一本勝負(12→5人×4)

ここまで勝ち残った参加者を12人ずつ4教室に分けます。 早押しクイズですが、このラウンドでは解答権を取った方のお名前はお呼びしませんので、すぐにお答えください。速いテンポでクイズを行いますので、観客の皆さんは拍手等はご遠慮ください。ただし、シ…

ホール(1限/2限)4R 連答付きアタック風サバイバルクイズ(6→2人)

参加者は全員持ち点20ポイントを持ってクイズを開始します。早押しクイズで、正解すると他の参加者の持ち点を1ポイント減らす事が出来ます。更に、「連答」に成功するとn回目の連答でnポイント減らすことができます。2連答だと都合2問で3p、3連答だ…

ペーパークイズ ホール4R進出者発表(ホール全員→6人)

通過クイズの終了後、1限、あるいは2限に限定したペーパークイズの成績上位者を発表します。1限の場合は通過クイズで勝ち抜けた2名、2限の場合は通過クイズの2名と各教室の首席・次席20名の計22名を除いた、ペーパークイズ上位5名と別に選抜された1…

ホール(1限/2限)3R 通過クイズ(6→2人)

このラウンドよりホールのステージを使用します。 早押しクイズで、2問正解すると「通過席」に移動します。通過席で正解すると勝ち抜けとなります。誰かが通過席に立っている際も他の参加者はクイズに参加でき、正解すれば「通過阻止」となり、通過席のプレ…

ホール(1限/2限)2R 1○1×クイズトーナメント(ホール全員→6人)

ホールでのクイズに参加する参加者を、教室分けとは別の12組に分けます。なお、このラウンドでのクイズはホール内の通路を使用して行います。ステージは使用しませんのでご了承ください。このラウンドは1回戦・2回戦・3回戦に分かれています。すべて早押…

教室(1限/2限)2R 5○3×クイズ(5→2人)

各教室で1Rを勝ち抜けた5名が参加します。なお、前のラウンドまでの得点などのアドバンテージはありません。 早押しクイズで、5問正解で勝ち抜けとなります。ただし、誤答はラウンド通算3回で失格です。 本戦1回戦へ進むのは各教室2名です。失格者が…

教室(1限/2限)1R QMA全国大会風ローリングクイズ2009(教室全員→5人)

事前の説明や終了後の集計を除いて、60〜65分程度実施します。 各教室へ入室する際に数字を書いたくじをお配りしますので、番号の若い順に部屋の中で時計回りに円を作って並んでください。当日はわかりやすいように、椅子に番号を書いた紙を貼り付ける等の措…

ホール共通1R 70問ペーパークイズ(ホール)

参加者の皆さんにはまず70問のペーパークイズを解いていただきます。制限時間は20分です。三択、四択などの択一問題や○×クイズ、一問多答問題などはなく、全て一問一答の必答形式です。 70問の問題とともに、「近似値クイズ」に2問解答していただきます。こ…

受付

受付の際に、参加者の皆様にはくじを引いていただきます。そのくじの結果によって、参加者は上記の2グループ(ホールと10教室)に分かれてクイズを進行します。教室分けの人数は、各教室が均等になるように調整します。全体の参加人数が300人だったと仮定し…